NOTO

高農園

NOTO TAKA FARM.

Soil-making of red soil,
stick to taste Organic vegetables and
ecology farmers in Notojima.

能登島の赤土で育まれた恵まれた野菜たち

【NOTO高農園 園主より】

いつもNOTO高農園の野菜を応援いただきありがとうございます。
令和6年能登半島地震、豪雨被害により私たちの農業は大きな被害を受けました。たくさんの皆様よりお見舞いのお言葉をいただき、クラウドファンディングでは多くのご支援をいただき、改めて御礼申し上げます。全ての畑が元に戻るまでには長い時間が必要ですが、能登島の赤土野菜作りを絶対に諦めないで頑張っていきます。

業務野菜専用として個人にはほとんど販売していない有機農法で作った野菜ですが、コロナ禍にはじめた個人向け通販で「見たことが無い野菜で料理時間が楽しい。野菜の味を改めて知った。定期購入したい」と本当に励みになる嬉しいお言葉をいただき続けて来ました。震災の後、長くお届け出来ない状況でいた時も「待っていますから、何かできませんか?」とお申し出いただき感謝しております。

私達夫婦は、食べることが大好きでシェフの手によって素晴らしいお料理になる野菜たちを見ることが生きがいです。同じようにご家庭で私達の野菜を楽しんで召し上がっていただけることに感動すら覚えています。

皆様がレストランで召し上がるお料理と、ご家庭で召し上がるお料理どちらにも、継続して多品種の特別な野菜たちの生産量を減らすこと無く、育てて参りたいと思います。

赤土と太陽が育んだ元気のでる野菜づくりにどうぞご支援ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

NOTO高農園 高 利充・博子

NOTO 高農園について

私たちの愛情のこもった野菜たちを石川県能登島よりお届けします。

金沢から車で90分。能登半島の中腹あたりに位置するのが能登島(のとじま)です。 高農園はこの能登島で赤土の土づくりから味にこだわる有機野菜を生産しています。

消費者に愛される野菜を。料理人に愛される野菜を。 「能登島の愛情がこもった高農園の野菜」を少しでもお伝えできたら幸いです。